ホームエレベーター現地調査の難所
2022.10.20先日工事担当者がエレベーター現地調査に行ってきました。
行ってきたのは前のブログでお話した現場です。
工事車両も敷地内にとめられる所で担当者的にはありがたい物件。
木造2階建てで、設置場所の寸法を測り1番の難所は2階天井裏(オーバーヘッド部と呼ばれます)
取り付けるには通常フロアレベル(今回の場合2階の床)から2600mm必要なのですが物件によっては足りない事もあり、そうなると設置できない場合があるそう。
今回の物件は2620mmでクリアです。
現地調査を終えたこちらの物件は10月24日よりいよいよ設置工事が始まります!
関連記事
-
工事を行っていたのは…
2023.02.28 -
年始のご挨拶
2023.01.11 -
年末のご挨拶
2022.12.27 -
ホームエレベーター引き渡し!
2022.12.05 -
近況報告
2022.11.25 -
エレベーター製作過程Vol.2
2022.11.10 -
設置工事開始…の前に
2022.11.04 -
ホームページも変わり心機一転
2022.10.06 -
ホームページデザインが変わりました
2022.09.15 -
ホームエレベーターの現調(現場調査)
2019.02.19